E-5甲の攻略が完了しました。
思いのほか苦戦を強いられました。というか舐めてましたね。
よく考えなくても分かることなのになんで気づくの遅かったんやら。
先人の攻略情報から潜水艦をデコイに使う作戦を実行しました。
潜水艦を入れるということは火力が落ちるということを念頭に入れないといけないのに、きれいさっぱり抜け落ちていました。
決戦支援をもっと早く導入していればと悔やまれます。ドロップ的な意味で。
構成はこう。
陸奥73 試製41、41、零偵、三式
長門75 試製41、41、零偵、三式
最上70 三式、瑞雲12、3号×2
三隈70 三式、瑞雲12、3号×2
加賀85 天山友永、流星601、烈風601、21電探
U51143 潜53、ダメコン
(決戦支援を入れる頃に装備変更)
41→試製41、瑞雲634→12、2号→3号、加賀スロット2烈風→流星601
制空値が90程度あればOKというのに気づいて加賀の装備を変更してます
ルートはAorB DGHIN
結果
1夜戦A長良
2撤退 B最上大破
3夜戦S金剛
4夜戦A加古 ボス生存
5夜戦S利根
6撤退 BU511大破
7夜戦A伊勢 ボス生存
ここから決戦支援付き
8夜戦S筑摩
9夜戦S球磨
10夜戦A榛名 ボス生存
11撤退 B最上中破三隈小破
12夜戦S山城
長門がボス昼戦でよく大破してしまい、そうすると夜戦してもSが取れないという状況。
なんかみょーに長門の被弾にいらつきました。
そしてレアも出ない…。
磯風ドコー。
資源ですが意外と減ってない。どころかボーキ増えてるよ、おい(゚∀゚)
- 関連記事
-
スポンサーサイト